【潮干狩り】千葉のおすすめの場所は?徹底比較してみた!




潮干狩り

潮干狩りと言ったら都内近辺に住む人は、千葉県に行く人が多いのではないでしょうか?
千葉県にも潮干狩りが可能な場所は、たくさんあるのでどこへ行こうか迷ってしまう方も多いと思います。

そんな千葉県の潮干狩りスポットを比較してみました。

千葉県の潮干狩りスポット比較表

ルート検索方法

1.赤い旗アイコンをクリックして[行き先に設定]をクリックします
ツール使い方_行先

2.出発場所を入力し、[ルートを検索]をクリックします
ツール使い方_ルート詳細

簡単なルートと所要時間が表示されます。

おすすめの場所は?

もちろん、潮干狩りを無料で楽しむのが一番理想なのですが・・・
口コミを調査してみましたけど、かなり粘ってもあまり採れないようですね。
なので、多少の出費を覚悟して有料のスポットにしたほうがいろいろ良いと思います。
せったく行って坊主じゃ疲れちゃいますからね(泣)

おすすめの場所はと言うと、
おすすめ

基本的にアクアラインから降りてすぐの場所に密集していますので、近辺で行えば問題ないと思います。
料金的にも殆ど変りません。
この辺の漁場は、栄養分も豊富なのでおいしい貝が採取できるみたいですよ♪

混雑状況について

週末やGWは、非常に混雑します。
特にGWは、アクアラインがやばいです。
体験談を書かせてもらうと、GWにサーフィンしに行きましたが行きはともかく帰りがアクアライン手前(千葉)~アクアライン(川崎)まで4~5時間かかりました。
子供連れの方は、注意した方が良いかもしれませんね。

潮干狩り留意事項

潮干狩りをする際に、留意事項として何点かまとめて見ました。
服装など、普段海に行かない人は読んどいたほうがいいかもしれません。

服装、水温

まずは、海の日差しから・・
ご存知の通り、砂浜では紫外線が反射しやすいので普段あまり焼けない季節でも日焼けしますので、長袖や日焼け止め対策をしましょう。
帽子もあると良いですね。

そして水温ですが、水温は2~3か月遅れと言われています。
つまり、外気は暖かくても水温は冷たいです。
使っても足だけだと思いますので、気にする必要はないかもしれませんが長靴だと安心出来るかもしれませんね。

砂抜き

採取した貝は砂抜きしないと、じゃりじゃりで食べれません。
そこで、砂抜きをしなくてはなりません。

ちまたでは、○パーセントの食塩水を作ってと言われていますけどなぜか砂吐きません!
必ず現地の海水をペットボトルに入れて持ち帰ることをおすすめします。

ボールに貝を入れて海水をひたひたぐらいに入れて暗いところで放置すると面白いぐらい砂を吐きますよ♪
砂抜き

潮干狩り道具

上記の比較表を参照して頂くとわかりますが、熊手などの道具が現地で調達出来る場合もあれば用意しなくてはならない所も一部あります。
必ず情報を精査してから行くようにしたいですね。

こんなセットを持っていると安心ですね。

潮見表を必ず参照しよう

潮見表?
聞きなれないことばですよね。
簡単に説明すると、海は海面の高さは一定ではなくて常に上下しています。

つまりは、潮の動き方によって潮干狩りが不可能に近い日もあるということなんですね。

上記比較表の名称(スポット名)のリンクをクリックすると公式HPに遷移するので、予定の日にちに潮干狩りが出来そうか必ず確認してくださいね。

関連記事

2024年10月
« 10月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る